この記事はメルマガバンクナンバーです。
2月にブログで稼げる季節キーワードをご紹介!
今日は、私のブログで
今、来てるキーワードをご紹介しますね!
年度末が近づいてきて
需要があるキーワードから
さっそくどうぞ!!
引っ越し
引っ越しする方が
子供の友達にあげるプレゼントや
ママ友へ贈る言葉を検索します
引っ越す前・引っ越し先
どこまで挨拶に回るか
手土産はいくらぐらいのものにするか
子供を一緒に連れて
挨拶に行った方がいいのか
梱包材料の段ボールが
どこに手に入るのか
そんな内容がよく検索されています。
引っ越し関係で記事を書く際に
要注意なのが
引っ越し屋さん・不動産会社の
企業サイトの記事が
たくさんあるんですよね。
そこと被らないめちゃくちゃ小さい
隙間を狙った記事を書かないと
いけないです!
「引っ越し」で
ラッコキーワードに出てくるような
キーワードはすでに
上記の企業サイトが奪ってるので
「引っ越し 子供」
「引っ越し ペット」
など2語ワードで
ラッコキーワード検索すると
個人ブログが狙えるような
キーワードが残っています(^-^”)/
ニッチな穴を見つけてくださいね!
入学・入園に関わること
4月にお子さんが入学入園される方が
入学式や入園式の服装について
検索されています。
また、入学グッズや文房具に関わること
幼稚園や小学校の役員に関わること
がよく読まれている感じです。
小学校の入学グッズなど
まとめやランキングにすると
とても企業サイトに勝てないので
文房具の一つや入学グッズの一つに
焦点をあてます。
例えば、上履きや鉛筆
小学校入学の時
鉛筆って2Bで用意しなければ
いけないんですけど
どれくらいの量を使うのか?
2Bは何年生まで使うの?
みたいな内容まで絞り込めば
母目線の企業サイトとは被らない
記事が書けますよね!
こういう記事って
入学前のお子さんがいる方より
すでに経験されている方の方が
書きやすいですよね。
だから、自分の子はもう
入学には関係ないけど
入学した時のことを思い出して書いた方が
よりわかりやすい記事が書けるんです。
今、小学校2・3年生の
お子さんがいるママは
入学関係のことを書くと
自分も経験者だし、
記憶も新しくて、よりリアルな記事が
書けますよね(^-^”)/
また、PTA役員や幼稚園役員関係の
記事もよく読まれています。
とにかく、皆思うのは
「役員やりたくない!!」
だから役員を断る理由とか
お断り文面の例とか
ラインで断るのはありか?
という「役員を断る方法」
みたいな内容の需要があります。
わかるーー><
私も下の子が幼稚園に入ったら
役員をやらなきゃいけないと
思うんですよね。
なぜなら二人目だから
幼稚園の先生と顔見知りで
そういう人は先生から声をかけやすくて
役員やってもらえませんか?って
狙われるんですよ・・・
でも今ってコロナで
行事も集会も少なくて楽だから
今やっておくのが良い!っていう
意見もありますよね。
こんな内容でも、
幼稚園に入る前の方は
なるほどーーー!!!って
思う記事が書けるので
身の回りで起きていることに
焦点をあててみて
記事を書いてみてくださいね♪
習い事に関して
4月から新しい習い事を始めようとする方
3月の年度末でやめようとする方が
習い事に関して検索しています。
習い事名+やめ方
なんていうのは結構
需要があるキーワードです!
スイミングとか大規模な習い事よりも
先生との繋がりが強い習い事がよくて
バレエやめ方
公文やめ方
習字やめ方
など先生に引き止められずにスムーズに
やめたいと思う方や
先生とわだかまりを残したくない
という方が、「上手にやめる方法」
を探しています。
また、「やめるタイミング」
というワードも結構需要があります。
バレエやめるタイミング/やめ時
スイミングやめるタイミング/やめ時
みたいなキーワードですね。
進学に合わせて習い事を
続けるかやめるか考える方が多いので、
今の時期に検索されやすいキーワードです。
習い事って色々やらせてみるけど
たいていはプロを目指すほど
ではないですよね。
では、いつやめるのがタイミングが良いのか?
どれくらいできるようになったら
もう習い事としては十分なのか?
を教えてあげる記事にします。
バレエをやめる時などは、
発表会の配役が決まってる場合や
発表会の準備をしているときは
絶対にやめれないので、
やめるタイミングは
発表会直後で、次の発表会の準備が始まるまで
みたいな良いタイミングが
あるんですよね。
また中学受験をする子が多いので、
5年生くらいでバレエを一旦やめる子が多いです。
スイミングだったら
4泳法が泳げるようになったら
習い事としては十分じゃないか?
というような判断だったり、
公文だったら辞めたあとは
塾や進研ゼミみたいな通信教材に
どうやってシフトしていくか
みたいな内容が求められていきますよね。
「公文 やめる勇気」
というのがサジェストに入って
公文ってやめるのに勇気がいるんだなと
思ったりもしました。
公文って先生が怖い
先生とのつながりが強いことで
有名ですよね・・・
うちの子が通ってる公文も
先生がちょっと怖いので
あえて違う公文に通う子もいるくらいです。
そんな事情がわかっている方が書くと
記事にリアル感が生まれて
読まれる記事になりますよね!
ご自身やお子さんの体験で
書けそうな記事があったら
ライバルチェックして
記事にしてみてくださいねー!!
今の悩みを書き留めておくと将来役に立つ
メンタリストのDaiGoさんが
YouTubeで
「今困っていることを書き留めておくと良い
それは5年後に自分を助けることになるから」
と言われていたんですね。
ブログでも本当にそうで、
5年前に困っていたことを
記事にすればいいわけだし
私みたいにブログで稼ぐサポートを
していたら
5年前にどういうことで困っていて
なぜブログを始めようと思ったのか
それを知りたいです。
覚えているつもりでも忘れちゃうし、
その時のリアルな感情を
思い出せないんですよね・・・
ということで、
今困っていることを5年後の自分のために
書き留めておきましょう(^-^”)/
コメント