グローバルな視点を持つとは

この記事はメルマガバックナンバーです。

グローバルな視点を持つとは

ウクライナ情勢がかなり深刻ですね・・・

昨日から気になって
ニュースばかりチェックしてしまいます

遠い国で起こっている他人事
ではなくなってきていますよね

私は、10年近く外国に住んでいたので
外国で起きていることが
それほど遠い国で起きていること
とは思えません

イギリス留学時代には
ロシア人もウクライナ人も
留学生としてたくさんいました

彼らは今どこで
何をしてどう思っているのかな
なんて考えると他人事とは思えません。

私が中国にいたとき、
反日デモがあったんですよね。

その時は、広東省の深センに
住んでいたので、香港に避難しました。

日本人とバレないように
読めない中国語の新聞を持って歩いたり

不用意に日本語で
話さないようにしていました。

そういう経験があると
外国で起こっていることって
他人事ではないと思ってしまうんですよね。

状況が悪くならないことを
祈るばかりです・・・

ということで今日は、
グローバルな視点を持つことを
お話ししたいと思います。

私は、2008年にイギリス留学をして
そこから約10年
イギリス→中国→香港→中国
と外国に住んでいました。

イギリスに留学して思ったこと
それは

今まで本当に
小さい価値観で物事を見てきて
なんて狭い世界で生きてきたんだろう

ということだったんですね。

本当に「井の中の蛙」状態だったと
実感したんです。

世界はまじで広かった!!
私は井戸の中の蛙だった!!

と思いました。

これは旅行では感じることができない
留学や仕事で長期で外国に住んだから
わかることだと思うんですけど

かなり価値観が変わったんですよね。

日本という島国で
日本人としか接しずに生きていたら

本当に偏った価値観で
世界は広いのにその一点しか見ずに
生きていくことになります。

それが悪いことでもないです。

それが心地よい人もいますし
多くの人がそうだと思います。

日本人は本当に

秩序があって常識があって
他人思いで優しくて

清潔で整理整頓できて
真面目で時間を守る
とても良い国民だと思うんです。

でもそれが「普通」じゃない
それが「常識」でもない

と外国に住んでみて思いました。

まず、日本人として生まれたことって
実はすごくラッキーなことで

日本って世界の国々に比べたら
ものすごく裕福です。

貧困がどうとか言われてますけど
世界の貧困に比べたら
かなりマシな方なんですよね。

スラム街とかないし
日本には生活保護があるから
最低限の生活は保証されますよね。

最低限の生活も保証されない国が
たくさんあって

今日生き延びれるかみたいな
そんなのが普通の国もあります。

まず、イギリスに留学できるのが
その国でもトップレベルの富裕層だけ
という国の人たちもいるんですよね。

特にタイ人・中国人は
見たこともないような
スーパーリッチな人たちで
リアルゴシップガールな世界でした。

家が豪邸でプールあるの普通のタイ人

イギリスで家と車を買ってもらった中国人

でもそういう富裕層じゃないと
イギリスに留学できないっていうことなんです。

日本人は中流家庭でも
留学できないこともないし

私みたいに自分でお金貯めて
留学することもできますよね。

だから日本人として生まれて
日本の中でとても貧乏だとしても
世界的にみたらかなり経済的には恵まれています。

中国で働いていた時
日本人の愛人の若い中国人お姉さんを
たくさんみてきたんですけど

あさましいとかそういうんじゃなくて
家族や親族の生活をかけて
日本人の愛人をしてるんですよね。

その日本人の愛人でいられるうちは
自分だけじゃなくて
家族だけじゃなくて
親族一同が助かるほど
経済的な感覚が違っていました。

(10年前の話です。
今は日本人より中国人の方が
お金持ちになったので
日本人の愛人になる人は
少なくなったんじゃないかなと思います。)

そういうのって
日本に住んでいたらわからないですよね。

日本人の金目当ての中国人って
思われがちだけど
親戚一同の生活がかかっていて
背負ってるものが違うんですよね。

日本のパスポートは旅行だったら
ほとんどの国がビザなしで行けますけど
でも、これって普通のことじゃなくて

国ごとにビザを取らなきゃ
入国できない国のパスポートの方が多いんですよね。

だから旅行でヨーロッパ周遊
何ヵ国とかできないんですよ。

その国ごとにビザを申請して
入国を許可してもらわなければいけない

日本人は世界的に信頼されているっていうことですよね。

また習慣や常識とかも全然違っていて、
「時間を守る」は日本では普通ですけど

アフリカ人とロシア人の
時間と約束を守らなさはかなりひどかったです。

というか常識が違うんですよね。

「時間は守るもの」という
日本の常識は

12時って約束したら12時00分に来るのが
時間を守るっていうことですよね。

でも、アフリカ人の友人は
12時って約束したら
12時〜13時くらいまでの間に来るのが
時間を守るっていうことだったんですよ。

だから12時に待ち合わせして
12時半に来ても

「遅れてごめんね〜」もないし

「時間に遅れます!」という連絡もないです。

こういう日本人としての常識も感覚も
日本人同士だったから通用したんだな。
って思ったんですよね。

イギリス留学中に
今の夫と出会ったんですけど
日本人同士だったので

約束がちゃんとできる!
連絡が取れる!
時間がちゃんと守られる!

ということにめちゃくちゃ感動して
日本人だと楽だわーーー
と思いました。

(ハードルが低すぎますよね笑)

ということで、色々と
価値観・常識・経済状況など
お話ししましたけど

日本という国は小さい
日本の常識は世界の常識ではない
日本の価値観は世界の価値観ではない

ということを
毎日毎日感じて生活していました。

ヨーロッパでは、
日本人を含めるアジア人を
西洋人よりも下と見る人もいるので
差別的な発言をしてくる人もいます

日本人なだけで、下に見られるって
日本にいたらないことなので
結構ショックですよね。

そんなこともあったり、
日々、価値観や常識って違うんだなーというのを
感じながらでした。

今、世界で起こっていることも
価値観の違いですよね。

「価値観は違う」ということを
理解するのがグローバルな視点を持つことの
第一歩だなと思っています。

私は子供に留学してもらいたいと思っていて
できれば外国の大学に
行ってもらいたいんですね。

それは私が感じたこの
「世界は広い」ということを
もっと若いうちに感じてもらいたいし
理解してもらいたいし

それによってどう価値観が変わって
どう人生に影響するかというのを
若いうちに経験してもらいたいんですよね。

こういう経験をしたら
ちょっとのことではへこたれない
頑強な精神力が身に付くと思うんです

環境の変化、なんてもんじゃないから
今までの価値観を
バケツに入れて振り回して
どんってひっくり返して
また開けたくらいの違いです。

これは私の個人的な感想なので、
また全然違うことを思う方も
いると思います。

私は、本当に
外国に住んでみてよかったな〜と
思ってるし、

また住みたいと思っています(^-^”)/

でも、日本は本当に
安全で清潔で便利で
最高の国だというのも再認識できますよ(^-^”)/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP