家が綺麗に片付いてる人は何が違う?これが違うんです。

10月26日メルマガ「家が綺麗に片付いてる人は何が違う?これが違うんです。」

 

おはようございます、えれなです!

 

今、しとしと雨が降っています・・・

 

寒い上に、雨!!

 

もう外に出たくないですね><

 

と思ったら午後はすっかり晴れるみたい。

 

はーーーよかった。

 

保育園の送り迎えが

雨だと滑るから怖いし何より濡れるのが憂鬱。

 

レインコート着てると

視界が狭まるので、よく見えないのも怖い。

 

子供はレインカバーで全く濡れないけど

親は結構濡れますよね・・・

 

冬の雨は本当に嫌だなーー

ヽ(´Д`;)ノ

 

*★*――――――――――――――*★*

 

家が綺麗に片付いてる人は何が違う?これが違うんです。

 

*★*――――――――――――――*★*

 

今日は、ブログのお話は少しお休みにして

お片付けの話をさせてもらっても良いですか?

 

ブログの話は出てこないので、

興味のない方はスルーしてくださいね♪

 

私は、お片付けが趣味で

整理収納アドバイザーを持っています。

 

ブログで稼ぐというのを発信し始める前に

整理収納するという内容を発信しようか

悩んだくらい

 

・ブログで稼ぐ

・整理収納

 

この二つは私のライフワークでもあります。

 

いろんな整理収納の本を読み漁っていて

知識はそれなりにあるんですけど、

 

お片付けができない人って

整理収納以前にマインド面で

問題があることが多いと感じています。

 

どういったマインドかというと・・・

 

「物に対する執着が強い」

 

ということです。

 

物に対する執着が強いから

捨てることもできないし、

 

新しいものをすぐに買って

手に入れてしまうんですね。

 

それで、結果的に

ものがめちゃくちゃ多くなって

家が片付かないんです。

 

ものを手に入れることより

ものを手放すことの方が

心理的に難しいので、

 

手に入れることより

手放すことが少ないと

どんどんものが多くなっていきます。

 

手放すことが難しいものって

たくさんあって、

特に思い出の品とか写真とか

 

そういったものは

本当に捨てれないんですよね。

 

去年、実家を売ることになって

私が使っていた部屋に残っていたものを

全部処分しなければいけなくなったんですよ。

 

数十年分の思い出のものが

たくさん出てくるわけです。

 

数千枚の写真

(もしかしたら1万枚超えてるかも)

学生の頃の日記や通知表

 

VHSに納められた習い事の発表会

(DVDになる前のビデオテープですね)

 

昔好きだった歌手のCD

小さい頃宝物だった小物

 

とか本当にたくさんあるんですよね。

ヽ(´Д`;)ノアゥア…

 

それを要る要らないにわけて

要らないものは全部捨てて

要るものだけ持ってきたのですが、

 

写真がものすごい数で、

その中から厳選して百枚くらいを選んで

スキャンするサービスに出して

データ化しました。

 

私が赤ちゃんの頃の写真って

すんごい分厚いアルバムに

入れられていて、

 

そのアルバムのシートごと

スキャンできるサービスがあって

4冊分はシートごとスキャンしました。

 

そのアルバムが返ってきてるんですけど、

返ってきた梱包を開けないまま

すでに2年が経過しました・・・

 

スキャンしてデータ化したら

原本のアルバムは捨てようと思っていたけど、

なかなか捨てられないよね〜><

 

これ、自分のものだからまだできるけど、

親の遺品整理とかもっともっと大変だと思う。

 

だから、自分が年老いたら

ものは最小限にして遺品整理には

手こずらせないようにしたいななんて思ってます笑

 

で、物の執着が強いことに関して

話を戻しますね。

 

片付けの本の基本って

ものをどうやって片付けるかの前に

 

どうやってものを減らすか

ということから始まります。

 

綺麗にスッキリ収納されたおうちは

物が少ないというのが大前提だからですね。

 

だからいろんな方法で物を手放せるように

仕向けていくんです。

 

有名なこんまりさんの

ときめきのお片付け術は

 

ときめくものだけを持って

ときめかないものは全部捨てる

 

という方法をとっています。

 

この「ときめく」って何?

中学女子でもないのにふざけてるわ!って

思うかもしれないけど、

 

自分が好きか好きじゃないか

の感覚の話なんですよね。

 

好きだと思えるものだけを残して

そうじゃないものを捨てる

 

要るか要らないかで判断したら

物に執着する人は全部要るになっちゃうんです。

 

だから、

ときめくかときめかないかを

判断材料にするんですよね。

 

物に執着が強い人は

物を捨てる基準を作ってあげないと

何を捨てたいのかどうか決められないんです。

 

で、捨てるって決めたのに

やっぱり捨てられない!!って

戻したりもするんですけど、

 

それもこんまりさんは

物に「ありがとう」っていうことで

気持ちに踏ん切りをつける

という方法をとっています。

 

すごいこと考えるなーーー

って感心しますよね。

 

今は、アメリカのNetflixで

個人の番組を持つほどになった

こんまりさん

 

日本のテレビではすっかり見なくなったけど、

アメリカで大活躍されてるんじゃ

ないのかなーー

 

と思って調べてみたら

 

Netflixの番組はこんな感じみたい↓

https://www.instagram.com/p/CVUnT1ohQ1N/?utm_source=ig_web_copy_link

(インスタに飛びます)

 

これみてアメリカ人の

家の狭さの感覚にびっくり!!

 

「この家は、前住んでた家より

だいぶ狭くて引越しの時は大変でした」

 

って写ってる家が、少なくとも

4LDK100平米以上ある家でした

(;´Д`)

 

さすがアメリカ!!

 

ということで、

物への執着心が大きいか小さいかで

片付けができるかできないか

がほぼ決まってくると思っています。

 

私が片付けが得意なのは、

物への執着が少なくて

捨てることができるからなんですよね。

 

結構、容赦なく捨てていくので、

子供の幼稚園の作品とか

小学生になるときに

全部捨てようとしたら夫に止められて

 

本人が残したいものだけとっておこう

って選ばせたら

まあまあたくさんあって、

今もそれはベットの下にあるけど、

 

絶対何年か経ったら捨てるやつだなー

って思ってます。

 

あのとき、捨ててもきっと

誰にも気づかれずに何年も経つだろうなって

 

思ってるけど、

自分のものじゃないから

ここは、本人の希望を優先させるべきですね。

 

子供の作品が捨てられなくて、

全部保管している方もいますよね・・・

 

写真で残して、物は捨てる

でいいと思うんですけど、

 

執着が強いとできないんですよね。

 

子供のことを愛してるから

子供が作った作品も手放せない・・・

 

というのもわかります!が、

スペースには限りがあるので、

 

子供に要るか要らないか選ばせて

要らないものは処分していかないと

ものすごい量の作品が溜まっていきます。

 

最近は、うちも

片付ける時間がなくて

家が乱雑になりがちですけど、

家をもっとちゃんと片付けたいなーという気持ちは

いつもあるんです。

 

時間ができたら片付けようと思うと

絶対にできないし、

 

一気に片付けようと思って、

片付け始めたら何日もかかるというのは

よくあることなので、

 

ほんの小さなスペースを

週末に片付けるというのをやっています。

 

今日は、

リビングのこの棚の中のこの段だけ片付けよう

 

とかですね。

それだと30分くらいでささっとできて

 

前から片付けようと思ってたけど

ずっとできてなかったことが

少しずつできていくのでスッキリしますよ。

 

ちょっとやって

片付ける気持ちが乗ってきても

そこでやめないと1日中片付けすることになります。

(;´Д`)

 

少し片付けをしてみたいな〜

と気分が乗った方は、

 

いくつかお片付けの参考になる本やインスタを

紹介するので気になったらチェックしてみてください♪

 

以下アマゾンに飛びます。

 

——————————–

 

▶︎近藤麻理恵(こんまり)さん

人生がときめく片づけの魔法

https://amzn.to/3mdPLtb

 

上で説明した通り、ときめきを基準にした

心で選択する独自のお片付け術で

世界を魅了した世界的なお片付けリスト

 

どちらかというと女性向けです。

 

▶︎メンタリストDaiGoさん

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

https://amzn.to/3BdnqHY

 

あの炎上事件以来全然出てこない

DaiGoさんですが、

この整理収納本は、心理的な効果を元に

書かれているのでとても理路整然

 

ときめきに対比する物だと思います。

ときめきがわからない男性にも理解しやすいと思います。

 

▶︎ジェニファー・L・スコットさん

フランス人は10着しか服を持たない

https://amzn.to/3EeErmP

 

フランスに留学したアメリカ人が書いた本

お片付けというより、物の持ち方を考える本

 

以下インスタグラムに飛びます

 

▶︎むすびさん

https://www.instagram.com/0omusubi2/

 

7万人を超えるフォロワーを持つインスタグラマー

この人くらいミニマムな生活をしたい

ミニマムなだけじゃなくて

エコな暮らしも目指されているみたい

 

▶︎yukikoさん
https://www.instagram.com/yukiko_ismart/

 

17万人を超えるフォロワーを持つインスタグラマー

 

アメブロの方が人気です↓

https://ameblo.jp/yukikoismart

 

お片付け以上にブログが面白くて

ついつい読んじゃいます。

 

——————————–

 

ということで、

つらつらと私の考える整理収納についてを

語ってみましたが、

 

片付けのことをまとめると

まず、おうちを綺麗にする

片付けるためには

 

「物に対する執着心」を

できるだけ減らすこと

 

それにはマインドを整える必要があり、

お片付け本を読んだり、

お片付けが得意な方のインスタを見ると

効果ありですよーーー

 

ということでした。

 

何かの参考になれば幸いです♪

 

*★*――――――――――――――*★*

 

あとがき

 

*★*――――――――――――――*★*

 

中国に住んでいて日本に帰国したとき、

うちの家族3人の荷物は、

段ボール7箱で帰国しました。

 

海外駐在に行ったり帰ってきたりする方には

200箱くらいのものを

持って行ったり、持って帰ってきたり

する方もいるくらいなんですけど、

 

本当に必要なものだけをまとめたら

7箱に収まったんですよね。

 

あとは、全部現地の中国人に

譲ってきました。

 

帰国して6年・・・

 

多分ものは100倍くらい

増えたんじゃないかな

(;´Д`)

 

っていうくらい物がたくさんに

なりました。

 

家が大きくなったので

物も増えますよね・・・

 

特におもちゃ!!!

どんだけおもちゃあるんだよーー

 

っていうくらいたくさんの

おもちゃに囲まれてますが、

 

まだまだ下の子が使うので

捨てられそうにはないです。

 

おもちゃの処分は

児童館に持っていくか

保育園でも喜んで引き取ってもらえます。

 

使わなくなったおもちゃが

たくさんの子供にまだまだ

遊んでもらえると思うと

手放しやすいですよね。

 

誰かの役に立つかも、

と思うと手放しやすいので、

不用品をボランティアに出す

ということもできます。

 

送料はこちらもちになりますが、

衣類・靴などはもちろん

おもちゃやぬいぐるみ、日本人形まで

ほとんどのものを引き取ってくれます。

 

発展途上国支援を行っている団体

ギフトフォースマイル

http://giftfs.com/

(公式サイトに飛びます)

 

久しぶりに、

整理収納のことを話したら

私も片付けたくなってきたーーー!!

 

とりあえず、子供の冬服を

メルカリに出したいーー

 

ではでは、

今日も良い1日をお過ごしくださいね♪

 

えれなでした

( ^ω^ )

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP